新しい視点を手に入れて、自己を変えてみませんか?
量子論を学ぶことは、単に科学的な知識を得ることだけではありません。
それは、私たちが外部から得た情報を脳内でどのように処理しているかを理解し、
脳内の処理を変えることで、自分自身を変える力を手に入れることでもあります。
この講座では、量子論の基本的な概念をわかりやすく解説し、
あなたの世界の見方と自己理解を深めるお手伝いをします。
おすすめの方
量子論に興味があるが、その複雑さに尻込みしていた方、
または新しい視点を取り入れて自己を変えたいと考えている方に最適です。
この講座を通じて、量子論を学びながら、自分自身の変化と成長を体験してください。
量子の世界を学び、脳内の処理を変えることで、
自分自身を変える力を手に入れるこの機会をお見逃しなく!
新しい視点で、あなたの未来を切り開きましょう。
内容
1,量子論入門
難しい数式は使わず、誰にでも理解できるように量子論の基礎を解説します。
量子の世界を知ることで、私たちが情報をどのように認識し、
脳内で処理しているかを新たな視点で考えることができるようになります。
2,脳内の処理を変える
講座を通じて、私たちが持つ固定観念や思考パターンを見直し、
新しい視点で物事を捉える力を養います。
これにより、自分自身を変革し、成長することが可能です。
3,楽しく学べる体験
身近な例を通じて、量子論の理解を深め、学びの楽しさを実感できます。
新しい知識を得るだけでなく、自己成長の可能性も広がります。
💎プロフィール
本岡 幸彦
MVPコーチング代表
コンサルタント・コーチ・講師
住友生命保険相互会社に入社後、 営業と資産運用部門でキャリアを築く。
38歳でスミトモライフ・カナダの社長に就任し、本社資金課長や北米総局長として活躍。
911同時多発テロに対処した経験を持つ。
帰国後は法人営業部門の部長を経て、60歳で定年退職。
退職後も愛媛県企業誘致アドバイザーや法律事務所の広報部長として活動。
現在は防衛省の委員や自衛隊の講師、企業のコンサルタントとして幅広く活躍中。�p